私たちが大切にしていること

和泉市・和泉中央駅のJinMei DentalClinic HEALTH&BEAUTYでは、「精密さ:Jin(精)」と「美しさ:Mei(美)」という名前の由来通り、お一人おひとりの個性を尊重した施術を提供しています。私たちにとってアートメイクは単なる美容的な処置ではなく、皆様のQOL(生活の質)と自己表現をサポートするものです。
当クリニックが大切にしているのは、「安心」と「調和」です。歯科クリニックに併設された施設としての強みを活かした施術環境と、各ライフステージにおける肌の状態の変化を理解した丁寧な対応。これらを基盤に「なりたい自分」を長期的にサポートし、日々のメイク時間から解放される快適さと、新たな自分との出会いをお手伝いしたいと考えています。
私たちの施術により、皆様お一人おひとりが心から満足されることを願っております。
当クリニックのアートメイクの特徴
骨格や表情に合わせたデザイン

当クリニックのアートメイクは画一的なデザインではなく、顔の骨格や表情の特徴に合わせたオーダーメイドのデザインを大切にしています。
まず初回のカウンセリングではご希望をじっくりとお聞きした上で、骨格や肌の質感、髪の色、普段のメイクの傾向など様々な要素を総合的に分析し、最適なデザインをご提案しています。
施術前には実際のデザインを描いてシミュレーションを行い、お客様と一緒に確認しながら調整。具体的なイメージを共有した上で施術に進むため、満足度の高い結果につながります。
特に大切にしているのは、ご不安や疑問にしっかりと向き合う時間です。初めてアートメイクを検討される方は、様々な不安を抱えていらっしゃいます。
痛みはどの程度か?ダウンタイムはどうなるのか?後から修正は可能か?
こうした疑問に1つ1つ丁寧にお答えし、安心して施術を受けていただける環境づくりを心がけています。
歯科医師による麻酔で痛みを軽減
JinMei DentalClinic HEALTH&BEAUTYのアートメイクでは、歯科治療で培った麻酔技術を活用しています。
特にリップのアートメイクは痛みが不安要素となりますが、歯科医師による局所麻酔の技術を用いることで、痛みを抑えた施術が可能です。これは一般的なアートメイクサロンにはない、歯科クリニックに併設した施設ならではの強みです。
適切な部位に麻酔を実施することで、唇全体を効果的に麻痺させることができます。これにより、施術中の痛みだけでなく術後の不快感も軽減することが可能です。多くの方が「思ったより痛くなかった」と驚かれています。
また、細やかな施術が必要なアイラインや眉などの部位においても、的確な痛みのコントロールによりストレスを抑え、理想的な仕上がりを実現します。
年代・性別を問わず幅広く対応
当クリニックのアートメイクは、幅広い年代の方々のニーズに応えることを大切にしています。若い世代の方には瑞々しさを活かしたデザインを、それ以降の世代には肌の変化に合わせた自然な印象づくりや、年齢に応じた上品な表情を演出するなど、各世代の特徴を理解した施術を行っています。
また、当クリニックでは男性のお客様へのアートメイクも行っております。一般的にアートメイクは女性向けというイメージがありますが、男性の眉などでビジネスシーンでも違和感のない清潔感と信頼感を高めるデザインを提供します。
歯科クリニック併設なので男性も安心
JinMei DentalClinic HEALTH&BEAUTYはJinMei DENTALCLINIC(歯科クリニック)に併設しており、男性のお客様も気兼ねなくご来院いただけます。「アートメイクに興味はあるけれど、専門サロンにはなかなか足が向かない…」という男性の方も安心です。
厳格な衛生管理と感染予防対策

JinMei DentalClinic HEALTH&BEAUTYのアートメイクは、医療機関としての厳格な衛生管理を徹底しています。歯科治療で培った感染予防の知識と経験を活かし、施術に使用する器具はすべて専用の滅菌器で滅菌処理しています。使い捨て可能なものについては、お客様ごとに新品を使用することで、交差感染のリスクを排除しています。
施術室は歯科診療室と同様の衛生基準で管理し、施術者は医療用手袋を着用し、お客様ごとに交換することを徹底しています。
施術中に使用する色素や薬剤もグレードの高い製品を採用し、開封後の適切な管理と使用期限の厳守を徹底しています。
アートメイクは肌に直接施術する医療行為だからこそ、歯科医療で培った感染対策の専門性を最大限に活用し、安全な施術環境を提供しています。
アフターケアで長期的な美しさをキープ
アートメイクの仕上がりだけでなく、施術後のアフターケアと長期的なフォローアップも重視しており、施術直後、色の定着期間、経年変化に至るまで、段階に応じたきめ細やかなサポート体制を整えています。
施術後に詳細なセルフケアの指導と経過観察を行い、施術部位の回復状態や色の定着具合を確認します。特に施術後1~2ヶ月は重要な時期であるため、この間の経過をしっかり観察します。
最初の施術から一定期間後に、仕上がりを確認する調整施術をご案内いたします。色味や形状の微調整を行うことで理想的な状態へと導きます。
重視しているのは長期的な視点でのケアです。肌質や年齢の変化によって異なる色素の定着具合に合わせてアドバイスし、できる限り美しい状態を維持できるようサポートいたします。
他院施術の修正にも対応
当クリニックで施術を受けられた方のリタッチだけでなく、他院で施術を受けられた方の修正にも対応可能です。
アートメイクは持続性のある施術であるため、仕上がりに不満が残ると日々のストレスになりかねません。こうした悩みを抱える方々のために、当クリニックでは豊富な経験と技術を活かした修正プランをご用意しています。
他院施術の修正ではまず現状の丁寧な診断からスタートします。色の定着状態や形状を詳細に分析し、どのような修正が可能かを具体的にご説明します。色味の調整や形状の修正など、状況に応じた修正プランをご提案いたします。